12月24日のニュース
エネ研 14年度燃料油販売1億9000万kl割れガソリン1.4%、軽油0.8%各減~電力用C重油は大幅53%減~
WTI反発97.80ドル 米原油在庫の減少で
2013年・常識の崩壊
12月20日のニュース
ガソリン需給調整へ 元売、市中買いに出る~安値業転を引き上げへ~
ガソリン業転安は異常な状況-低在庫も効果なく市中買いで対応-
2013年・元売の通知表
12月18日のニュース
ガソリン 値上げに再挑戦 元売は市中買いに出る~安値業転の値上げを狙う~
エネルギー政策の方向性を示す-原発は低減するが再稼働を進める-
12月17日のニュース
東京ガソリン激減の理由
ガソリン 仕切価格改定 JX1円、出光、昭和シェルは1.1円 EMG2円で4週連続の値上げ
安価なLNG調達が最大の課題-国内開発推進の方向を強く示す-
12月16日のニュース
ガソリン転嫁遅れ気味 減販傾向で様子待ち~年末商戦、増販期待を強める~
ガソリン在庫減少、灯油は増加-市況はガソリン安の灯油高-
透明な仕切り方式はどうなった
12月13日のニュース
ガソリン在庫 181万klと低位 出荷は100万kl維持も低調~輸出は10万klと急増~
エネ計画 異例となる価格差問題の指摘-業転問題を反映して明記-
12月12日のニュース
エネ基本計画案 石油業界の要望を組み入れ 予算要求、位置付けを評価~公平取引では元売を牽制~
ガソリン仕切連続値上げ-業者、年末商戦で増販・増益を狙う-
温対税、転用は認められない
12月11日のニュース
ガソリン転嫁浸透へ 連続で大幅な仕切値上げ~今週が仕上げのヤマ場~
総合エネ調 石油は重要なエネルギー源 国内供給網の強靭化を図る
<< 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 >>
最新のニュースへ→