日刊ニュース

2010.09.14 のニュース

中東産75ドル台WTI超え NYMEXは反落74.25ドル

9日の中東産原油11月限は1ドル以内の小幅な値上がりとなったものの75ドルを突破し、WTIを久しぶりに上回る高値となった。
 一方、NYMEX・WTI10月限は、反落して74.25ドル/バーレルとなった。前日より0.42ドルの値下がりとなっている。前週末3日からの4営業日は、1ドル以内の小幅な変動で74ドル台を上下している。
 原油相場の前半は、朝方に発表された米国の経済指標(新規失業保険申請件数、貿易赤字)を好感し、買いが優勢の展開となった。
 しかし、米エネルギー情報局(EIA)の原油在庫統計で原油在庫が減少したものの、前日の米石油協会(API)で大幅な取り崩しが発表されていたことから、市場の大幅な在庫減期待に水を差すことになり、上伸の勢いは後退した。
 さらに、ドルの対ユーロ相場の上伸にも圧迫されて、結果的には小幅な値下がりとなった。
 なお、プレントの10月限も1ドル以内の小幅な値上がりとなったものの78ドル台となり、WTIを大幅に上回っている。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE