日刊ニュース

2010.09.27 のニュース

中東産上げで76ドル台 NYMEX反落73.52ドル

21日の中東産原油11月限は、1ドル/バーレル以内の値下がりで75ドル台から76ドル台へと値上がりし、WTIとの価格差をさらに拡げ、2ドル以上も上回る高値となっている。
 一方、NYMEXのWTI10月限は納会日で、1.34ドルの大幅な値下がりで74.86ドルから73.52ドルとなり、再び73ドル台まで反落した。
 米国では、連邦公開市場委員会が声明で、景気回復ベースの鈍化懸念を示唆、ゼロ金利政策を継続し、「必要なら追加緩和を行う用意がある」との方針を表明した。
 これを受けて、景気の先行きに対する悲観的な見方が拡がり、売りが優勢となり、約3週間ぶりの安値となっている。
 なお、ブレントの10月限は1ドル以内の値下がりで78ドル台となったが、WTIや中東産を大幅に上回っている。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE