日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.09.03 のニュース

元売4~8月業績は黒字 8月ガソリン、電力重油が増販 -市況下落もマージンを確保-  

元売各社の4~8月の業績は4~6月の増益を引継いで好調である。猛暑でガソリンの7月販売は前年同月比で大幅増、8月も増販、電力用C重油も8月は増加、製品輸出も増加しており、製油所の稼働率もアップしている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

出光 ガソリン30銭値下げ 8月分石油製品卸価格  

出光興産は、8月分(1~31日)の石油製品卸価格改定(全国平均値)を発表した。リットル当たりの前月比では4油種とも値下がりとなっている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

石油税の増税で環境省と決着か -現行通りエネ特会計の活用で-  

 温暖化対策税(環境税)の創設案は、石油石炭税を増税することで、ほぼ決まったようである。経産省の来年度の税制改正要望で温暖化対策のために石油石炭税を強化(増税)するとの方針を示したことで、環境省との間で決着がついたようである。新税でなく既存の石油石炭税の税率を引き上げることで財源を確保することになれば、税の徴収も簡単であり、国民からの反発も少なく浸透する。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE