2010.10.04 のニュース
経産省 石油統計速報 ―8月分― ガソリン販売1.7%増 燃料油販売は2.4%の増加
経済産業省が発表した8月分の「石油統計速報」によると、燃料油の国内販売は1620万KLで、前年同月に比べ2・4%増となった。ジェット燃料油、灯油、軽油、A重油がマイナスとなったが、その他の油種はプラスとなっている。
油種別にみると、ガソリンは556.1万KLで1.7%増、灯油が66万KLで4.5%減、軽油は273.2万KLで0.2%減、A重油が105万KLで
7.3%減、B・C重油は174.7万KLで32.0%の大幅増、ジェット燃料油が48万KLで10.0%減、ナフサは396.9万で0.8%増。
燃料油の輸出は合計が334.9万KLで12.6パーセント増となっているが、ガソリン、ジェット燃料油、A重油、B・C重油がプラスとなったもの。
原油輸入量は286万KLで1.1パーセント減となった。