2010.11.02 のニュース
経産省 石油統計速報 9月分 ガソリン販売6%増 燃料油販売は7%の増加
経済産業省が発表した9月分の「石油統計速報」によると、燃料油の国内販売量は1571万KLで、前年同月に比べ7.3%増となった。ナフサはマイナスとなったが、その他の油種はプラスとなっている。
油種別にみると、ガソリンは497.6万KLで
6.3%増、灯油が855万KLで16.7%増、軽油は288.9万KLで12.2%増、A重油が109.7万KLで2.1%増、B・C重油は166万KLで55.2%の大幅増、ジェット燃料油が50万KLで5.5%増、ナフサは373.4万KLで7.4%減となった。
燃料油の輸出は合計が293.9万KLで2.5%減となったが、ガソリン、ジェット燃料油、灯油、A重油がプラスとなった。原油の輸入量は1643万KLで5.2%増となった。