日刊ニュース

2010.12.02 のニュース

WTI反発85.73ドル 中東産は続伸で84ドル台

29日のWTI1月限は、前日より大幅な値上がりで85.73ドル/バーレルとなった。先週末の26日より1.97ドルの値上がりで、11月11日の87.81ドルに次ぐ高値となっている。
 中東産原油の1月限は、4営業日連続の、1ドル以内の値上がりも84ドル台となり、11月16日以来の高値水準となっている。
 WTIは、早朝の電子取引ではEUによるアイルランド支援策の決定や、欧州の気温低下が材料視され、反発して約2週間ぶりの高値となった。
 開場後は、米国株価の下落や、対ユーロでのドル高を嫌気した売りに一時値を下げたが、ガソリンやヒーティングオイルの堅調な推移につれて値を回復した。
 なお、ブレントの12月限は1ドル以上の大幅な値上がりで86ドル台となり、依然としてWTIを上回る高値水準を続けている。

提供元:株式会社 石油タイムズ社
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22-3
TEL:03-3814-4728
FAX:03-3814-4745
ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE