日刊ニュース

2010.07.28 のニュース

原油CIF 6月分4万5736円 5月平均比 3977円値下がり

 財務省の「貿易統計」から、石油連盟がまとめた6月分の「原油CIF旬間速報」によると、6月平均のCIF価格は4万5736円/KLで、5月平均の4万9713円に比べ3977円の値下がりとなった。
 6月平均のドルベースは79.65ドル/バーレルで、5月平均の84.97ドルに比べると5.32ドルの大幅な値下がりとなっているが、為替の平均が91.29円/ドルで、4月より1.73円の円高に転じたことで、CIFの値下がりは拡大している。
 旬間の変動をみると、上旬は80.85ドルで、5月下旬の84.66ドルより3.81ドルの大幅な値下がり、中旬が1.71ドルの値下がりで79.14ドル、
下旬はさらに値下がりし、0.67ドルの小幅な値下がりで78.47ドルとなっている。
 このようにドルベースでは前月上旬の85ドルを突破する高値から値下がりが続き、CIFは5万円超え寸前から、中旬、下旬にも小幅値下がりし、6月に入ってからも値下がりが続いた。
 なお、為替レートは、上旬が91.03円、中旬が91.45円、下旬は91.44円と、91円台を推移したが、4月平均より円高となっている。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE