2010.08.05 のニュース
お待たせしました! 満タンねっと が 独自の視点で石油業界を描く「満タンコラム」 ペンネーム「一本杉」先生による辛口コメントと鋭い分析を どうぞご期待ください。 ※コラムは画面左の「コラム」をクリックしてください。 また、コラムに関するご意見ご感想もお待ちしております。
2日のWTI9月限は、続伸して81.34ドル/バーレルとなり、一気に80ドルを超えた。前週の29日から上昇に転じ、3営業日連続の値上がりで、2日には前日より2.39ドルの大幅な値上がりとなり、5月4日の82.74ドルに次ぐ高値となった。
(提供元:日刊石油タイムズ)
昭和シェル石油は、7月の石油製品卸価格(リットル当たり)の改定幅について発表したが、各油種とも値下がりとなった。 油種別にみると、ガソリンは1.6円、灯油が0.9円、軽油は1.0円の各値下がりとなっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
地下タンク規制の強化は、SSを自己所有している販売業者の大きな関心事であり、各県・各支部の会合では最重要課題との認識が相次いで示されている。他者所有では、今後の運営諾否に関わってくる。
(提供元:ぜんせき)