日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.08.09 のニュース

論説 一声かけて、ドライブサポート  

お盆期間中、今年も全国各地で激しい渋滞が見込まれている。高速4社の渋滞予測では、ピークは下り線が12~15日、上り線が13~16日。休暇取得が集中する8~19日の間に発生する10キロ以上の渋滞回数は下りが230回、上りが366回。

(提供元:ぜんせき)

全石連-税制改正要望- 暫定成立廃止時は在庫分減税 HCなど安値販売を是正 -系列はブランド料加算で不利-  

経産省は5日、税制改正のためのヒアリングを、全石連、日本LPガス協会などを対象に行った。全石連からは森副会長が出席した。席上、近藤政務官から、ガソリン価格が急騰した場合、暫定税率を廃止する措置に対しての要望を求められた。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI反落も82.47ドル 中東産は続伸で78ドル台  

4日のWTI9月限は、反落して82.47ドル/バーレルとなったが、3ヵ月ぶりの高値を維持している。前日より0.08ドルという小幅な値下がりとなったが、5月4日以来の高値にとどまっている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE