日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.09.13 のニュース

JX11月から新オイル発売 「サスティナ」と「ファイン」 -国際規格「SN」、「GF‐5」を取得-  

JX日鉱日石エネルギーは、全国約1万3000カ所のENEOSとJOMOのSSで、11月1日から、自動車用オイルとして新たな「ENEOSオイル」ラインアップを発売する。現在、全国のSSでの自動車用オイルは「ENEOSオイル」、「JOMOドリーマー」をそれぞれラインアップしている。

(提供元:日刊石油タイムズ)

WTI反発74.67ドル 中東産も上げで74ドル台  

8日のWTI10月限は、反発して74.67ドル/バーレルとなった。前日より0.58ドルの値上がりとなり、3日から74ドル台を上下している。

(提供元:日刊石油タイムズ)

中立な価格調査の継続  

5月の政府・行政刷新会議の事業仕分けで、資源エネルギー庁が日本エネルギー経済研究所・石油情報センターに委託して行っている石油製品市況調査事業について、「来年度は廃止」という判定を下された。「消費者にとってもSSにとっても役に立っていない」という評価や、国としての価格監視の必要性も認められなかったためだ。

(提供元:ぜんせき)

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE