2010.12.08 のニュース
原油価格が高騰しており、今までの70~80ドル/バーレルの価格帯内で推移するとの見通しから「80~90ドル/バーレルという価格帯」へ変動してきた。今年度の原油価格は上期は値下がり、下期は値上がりというパターンとなってきたようだ。 WTIは2日には88ドルであったが、3日には89.19ドルヘと1.19ドルの値上がりで、90ドルに迫ってい
3日のWTI1月限は、前日より1ドル以上の続伸で89.19ドル/バーレルとなった。前日より1.19ドルの値上がりで90ドルに接近した。―日から3日連続で5.08ドルも値上がりし、2年2ヵ月ぶりの高値水準となった。
ガソリン 底値130円乗せ 原油急騰で再度の挑戦 ―仕切値上げ分と未達分を回収―
首都圏の販売業者は、ガソリン市況を底上げすることになり、ボトム130円乗せに再度挑戦する。原油価格の値上がりで仕切価格が値上がりするのと、今までの未達分を回収することになる。HCなどは120円割れの安値も散見されるが、街道沿いSSでは125~6円が中心値となっており、これらを130円台に乗せることにしている。