03月16日のニュース
大地震発生で安定供給に不安 ―製油所の操業再開、融通で臨む―
早急な復旧を期待 ―エネ庁、安定供給を要請―
WTI続落101.16ドル 中東産2ドル超の反落108ドル台
03月14日のニュース
御上昇のあいまいな根拠
ガソリン末端転嫁は定着 2月比10円以上の上昇 ―HC、量販店も値上げへ―
WTI続落104.38ドル ブレント反発115ドル台
03月11日のニュース
灯油200万KLを割る 原油高騰 先物・業転は高値で推移
仕切価格連続で大幅な値上げ ―即日のユーザー転嫁が重要―
ガソリン217万KLで7万KL減 灯油在庫194万KLで8万KL減
03月10日のニュース
系列下支えに全精力を注げ
WTI続騰105.44ドル 中東産も続伸で111ドル台
ガソリン連続値上げ浸透 ボトムは146~148円ヘ 一気に10円程度を転嫁
03月09日のニュース
1月仕切 ガソリン119.5円 前月に比べ3円値上がり
ガソリン連続値上げ160円超えも ―25円の減税も想定される状況に―
仕切 連続で大幅値上げ ガソリンボトム146~148円 ―都心部は150円相場へ―
03月08日のニュース
著しい「系列」の「系劣」化
中東産 続伸110ドル前後 WTIは反落も101.91ドル
ガソリン仕切 連続値上がり EM4.5円、JX4.9円の値上げ 一気に150円相場に
03月07日のニュース
全国地下タンク調査に回答を!
調査価格 ガソリン1円値上がりも 次回7日調査では大幅上げの予想
WTI続伸102.23ドル 中東産は2ドル以上の反発で109ドル台
03月04日のニュース
石油情報センター ―28日現在― ―SS石油製品市況週動向調査― ガソリン・軽油1円上げ
原油高騰 状況が急変 ―ガソリン値上がりも減販が心配―
ガソリン値上げ浸透 安値は138~139円ヘ ―ボトムは141円以上に―
<< 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 >>
最新のニュースへ→