日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.07.27 のニュース

WTI反発79.30ドル 中東産は下げで72ドル台  

22日のNYMEX・WTI8月限は反発して79.30ドル/バーレルとなった。前日は0.88ドルの値下がりで76.56ドルまで下落していたが、2.74ドルの大幅な値上がりで80ドルに接近、5月5日の79.97ドルに迫る高値となっている。

製品在庫 低位で推移 ジェット燃、軽油輸出増で対応  

石連週報(11~17日)によると、製油所の定期修理が明けて稼働率も75%(前週は71.9%)とアップしているが、ガソリン在庫は215万KLで前週に比べ3.5万KL減と220万KLを割っている。灯油は189万KLで前週に比べ9万KLの増であるが、前年に比べると50万KLも低い水準となっており、シーズン入りは12月とみて、まだ時間もあり、余裕を持って対応している。

論説 我々の地域サポートは多様だ  

幹線道路沿いであっても我々の主要な顧客は地域の人々や企業だ。SSは地域産業であり、販売業者として地域にどのようなことができるかという視点も求められる。防犯や災害時などの地域内SSの横断的な貢献活動、個々が取り組む災害対応型SSなどは、まさに地域での業界の存在感を高め、そして、親しまれることを通じて事業の継続を意図するものだろう。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE