日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.10.14 のニュース

変化際立つ灯油~需給近況  

気象庁の10~12月までの3ヵ月予報では、気温は全国的に10、11月は平年比で高め、12月に入ってから、やや低めと分析している。北日本でのシーズンインは、やや遅くなるが、シーズン本番は多少、期待が持てそうだ。

ガソリン末端転嫁に取組むもカードキャンペーンと重なる ―割引き表示で対応に苦慮―  

原油価格(WTI)は80ドル/バーレル台に乗せ、82ドル~83ドルで推移しており、ガソリンはユーザー転嫁に取り組むことになる。しかし、元売が新規のカード会員を確保するためキャンペーンを展開しており、大幅な割引き販売を行なっている。そのためユーザー転嫁に水を差す動きが出ており、心配されている。

全石連 SS経営継続問題を検討へ ―後継者、廃業などで相談窓ロ―  

全石連・経営部会は8日に開催され、①経営継続問題WGを新しく設置する。②元売が打ち出した仕切価格の改定ついて経営政策検討WGでの報告を受けて審議した。WGは新しい体制で発足した経営部会として取り組む課題であり、これから本格的な審議に入るが、簡単に結論を出し、解決策が導かれることはなく、難しい問題であるが、報告書をとりまとめる。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE