日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.10.28 のニュース

SS網でHVメンテ呼び込もう  

昨年5~今年9月までの17ヵ月間、トップセールスを続けているプリウスが大躍進する前は、ホンダフィットが軽自動車に勝る燃費性能を備えたコンパクト登録車のナンバーワンだった。そのフィットに、マイナーチェンジでHVがラインナップされた。コンセプトは「みんなのHV」。

ガソリン転嫁 微妙に 原油上昇も為替円高で ―量販店は底上げへ―  

原油価格(WTI)は80ドル/バーレル台に乗り、81~82ドル台へと値上がりしているが、為替が80円/ドル台となり、円高がさらに進行しているため、10月のガソリン転嫁は微妙となってきた。安値であった量販店は120円台に乗せ、121~2円となっているが、堅調地域では様子待ちの地区も出ている。

WTI続伸82.52ドル 中東産は反発で約81ドル  

25日のWTI12月限は、続伸して82.52ドル/バーレルとなった。前週末の22日には1.13ドルの値上がりで81.69ドルまで急騰していたが、25日にはさらに0.83ドルの値上がりとなった。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE