日刊ニュース

過去のニュース一覧へ

2010.12.01 のニュース

元売はマージン確保で黒字 ―販売業界内部ではマージン格差拡大―  

元売の上期の業績は、大幅に改善されて黒字決算となった。販売業者の業績も向上したが、価格競争が続き苦戦が続いている。元売は石油製品マージンが確保されているが、販売業者は低マージンとなっており、元売と販売業界とではマージン確保をめぐり議論となっている。また、販売業者内部でも、マージン差が拡大しており、SS経営をめぐって問題が生じている。

WTI反落83.76ドル 中東産は上げで同水準  

26日のWTI1月限は、24日(25日は感謝祭のため休場)より小幅な値下がりで83.76ドル/バーレルとなった。24日より0.10ドルの値下がりであるが、83ドル台を維持している。

業者 原油変動に戸惑い ―仕切価格は据え置き―  

原油価格は大幅に変動しているが、業転市況は横ばいで推移しているため、仕切価格は据え置きが続いている。そのためガソリン市況は当面、現行を維持することになる。原油価格が11月入りで値上がり、13日からガソリンの仕切価格が1円値上げされたが、その直後に原油価格は急落したため、ユーザー転嫁は見送りとなり、未達分を残して12月商戦入りとなる。その後、原油価格は値下がりしたが、業転市況は横ばいで推移しているため、仕切価格も横ばいで推移している。

ユーザーID:
パスワード:
ログインする
e-BISTRADE