2013.04.01 のニュース
石油週報(23日)によると、灯油在庫はシーズンが終了したことから、189万㌔㍑となり前週に比べて5万㌔㍑の減少となっている。
(提供元:日刊石油タイムズ)
ガソリン販売は、4%程度の減販で推移しており、減販による価格競争で市況が下落してきたため販売業者のマージンは減少してきた。これから不需要期となるため需給は緩和ムードが先行することとなり、市況の維持も難しく、SS経営は悪化していく。
(提供元:日刊石油タイムズ)
エネルギー基本計画の再見直し作業が総合エネ調・総合部会で始まった。前政権が20年までに温室効果ガスを90年比25%削減するとしたエネルギーバランスを乱す突飛な国際公約も、原発事故と相まって空論に終わり、新政権は11月の国連温暖化防止締約国会議・COP19までにゼロベースで見直すことも決めた。
(提供元:ぜんせき)