07月12日のニュース
6月下旬 4万5525円 上旬比764円の値下がり
WTI反発74.07ドル 中東産は反落で70ドルを割る
ドライブ需要を掘り起こそう
07月09日のニュース
原油小幅下落続く 先物も連動して下落 -業転は堅調で推移-
ガソリン217万KLで10万KL減 灯油在庫174万KLで7万KL増
設備処理 法的措置で実施 -重質油分解装置装備率の向上で誘導-
07月08日のニュース
石油各社7月の需給対策 減産と製品輸出で対応 ―JXの発足で様子見守る―
石油10社経常利益1183億円 3月決算 在庫評価の影響で黒字転換
温暖化対策に呑まれない英知を
07月07日のニュース
JX発足 市況安定にはプラス要因 販売業者にも不安と期待
WTI続落72.14ドル 中東産は大幅下げで70ドル台
末端市況維持は難航 原油下落で先物は値下がり
07月06日のニュース
WTI続落72.95ドル 中東産も大幅下げで71ドル台
原油下落、末端市況への影響が心配 東工取の先物は4万円で推移
石油業界「新成長」の出発点
07月05日のニュース
大きなダメージを与えた混和
4~5月累計 ガソリン販売1.3%増 燃料油販売は1.7%増
7~9月 原油処理は5%減 製品輸出は135万KLで対応
07月02日のニュース
時評 系列SSの苦戦続く -HCの販売価格が大きく影響-
WTI続落75.94ドル 中東産も大幅下げで73ドル台
JX 7月の原油処理592万キロリットル 前年比で3%の減産 -各社も軒並み減産で対応-
07月01日のニュース
WTI反落78.25ドル 中東産は上げで75ドル台
原油CIF 6月上旬4万6289円 5月平均比3465円下げ
論説 問われる巨人・JXの市場対応
<< 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 >>
最新のニュースへ→