06月30日のニュース
時評 老朽地下タンク省令で規制を強化 -補強に国の補助求めるも難航-
WTI続伸78.86ドル 中東産も上げで74ドル台
ガソリン 市況維持が難航 街道沿い130円割れが増加 -堅調の都市部も下落傾向-
06月29日のニュース
ホームページリニューアルのお知らせ
定期修理で減産対応 灯油在庫は低水準で推移 -ガソリンの高在庫は調整へ-
WTI反発76.51ドル 中東産は下げで76ドル台
時評 業者 参議院選など政治活動で苦慮 -地方と国政で対応に違いも-
06月28日のニュース
原油CIF 5月分 4万9754円 4月平均比3305円値上がり
論説 29億円の徴税マシーンの残像
出光 ガソリン0.2円上げ 灯油は0.9円、経由0.6円上げ -HC、量販店は安値で安定-
06月25日のニュース
ガソリン7月対策を準備 下げ過ぎ分を値戻し -安値物を130円台に乗せる-
時評 HCがプライスリーダー役 -ガソリン市況立直しに水をさす-
06月24日のニュース
各社 実需に見合う生産対応 稼働率アップで供給増の心配も -ガソリンは需要回復を期待-
WTIは80ドルに接近 中東原油も追随して値上がり
論説 4万SSのバランスシート
06月23日のニュース
製油所定期修理明け目前 今後も減産対応で臨む -灯油在庫は積み増しへ-
WTI反発77.18ドル 中東産は下げ76ドル台
時評 エネルギー基本計画を閣議決定 -来年度予算への反映が焦点に-
06月22日のニュース
「満タンねっとコラム」更新しました!
原油上昇で状況変化 仕切値、連続して据え置き -ガソリン市況は下げ止め-
論説 いま一度の「1円」の重み
06月21日のニュース
WTI続伸77.67ドル 中東産も上げで74ドル台
出光 ガソリン2週据え置き 灯油0.4円下げも軽油0.6円上げ
論説 重要性増す組織「情報」活動
<< 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 >>
最新のニュースへ→