08月26日のニュース
東工取・先物は低位で推移 -70ドル割ると業績は悪化-
WTI続落73.10ドル 中東産も下げで71ドル台
SSのオイル販売減に歯止めを -HVなど対応、販売戦略を見直し-
08月25日のニュース
ガソリン市況維持へ 8月商戦を乗り切る -原油下落も値崩れを防戦-
WTI続落73.46ドル 中東産も下げで72ドル台
製品輸出増で需給バランス保つ -低在庫で推移、原油処理も増加-
08月24日のニュース
原油下落で値下げ圧力 ガソリン市況に影響か -夏場商戦は終盤で減販-
WTI反落74.43ドル 中東産は上げで74ドル台
ガソリンマージン安定確保も -需給次第で予断を許さず-
08月23日のニュース
ジェット燃料・軽油 輸出は増加 製品需給は安定推移 -製油所の稼働率もアップ-
WTI反落75.42ドル 中東産は上げも73ドル台
論説 すでに17ヶ月、2千億円也
08月20日のニュース
ガソリン在庫192万KLの低位 灯油は200万KLに乗せるも -前年に比べると80万KL減-
WTI反発75.77ドル 中東産も上げで73ドル台
時評 リスクを伴う大口の直売、入札 -週決めの仕切価格変動で赤字に-
08月19日のニュース
原油価格下落続く ガソリン市況は維持 -猛暑で増販、増益の見込み-
WTI続落75.24ドル 中東産も下げで72ドル台
論説 クルマが元気を取り戻した夏
08月18日のニュース
ガソリン旧盆商戦は終了 減産効果で需給バランス保つ -末端は市況維持で推移-
WTI続落75.39ドル 中東産も下げで73ドル台
石連 設備廃棄円滑化税制の創設を要望 -廃棄処理での損金繰延べ措置を-
08月17日のニュース
-石油連盟-バイオ導入拡大で要望 食料との競合に配慮を 供給インフラ設備投資に支援
WTI75.74ドルに急落 中東産も下げで74ドル台
時評 廃止となる週動向調査の活用増える -販売業者もユーザー転嫁の指標に-
<< 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 >>
最新のニュースへ→