05月28日のニュース
ガソリン市況は維持 仕切値上げも様子待ち 新体系への移行見極める
新体系移行に向け環境整う 需給タイト、業転も値上がり気味
WTI反発104.35ドル1ヵ月ぶりの高値
05月27日のニュース
軽シフト・低燃費化に順応を
-ガソリン仕切価格改定-JX50銭、出光40銭上げ 中間留分も50銭上げ
全石連事業計画 公正で公平な取引環境の実現-議員立法での法案成立を後押し-
05月26日のニュース
20世紀仕様卸への警鐘(下)
ガソリン値上がり 地域価格差は拡大傾向 新体系前に環境は整備
新体系も2~3年で改定か 業転、末端値上がりでマージン増加
05月23日のニュース
ガソリン出荷90万klへ~連休商戦明けで低調~
WTI反落102.44ドル~納会日で調整売り~
05月22日のニュース
総合エネ調「系列BCP」を審議 会社全体でのサポート体制-危機対応のレベルアップを期待-
中核SSの機能強化、災害訓練も系列BCPの整備を急ぐ
20世紀仕様卸への警鐘(中)
05月21日のニュース
-新体系への移行を前に-ガソリン ボトム165円相場へ 底値引き上げに再挑戦
環境整備し新体系導入へ-需給タイトで業転も値上がり-
WTI反発102.02ドル ウクライナ情勢の緊迫で
05月20日のニュース
20世紀仕様卸への警鐘(上)
-ガソリン仕切価格改定-JX、出光は連続据え置き 新体系を前に安値底上げ
WTI反落101.50ドル 4日ぶりの反落
05月19日のニュース
SS浮上を妨げる改悪の予兆
販売業者 当面は市況立て直し その後に新体系に対応~大きく変動しないとの見方も~
元売、業績のV字回復を見込む-足元では製品マージンが増加-
<< 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 >>
最新のニュースへ→