10月04日のニュース
「石油の日」月間をアピール
WTI反発77.86ドル 中東産は上げも75ドル台
経産省 石油統計速報 ―8月分― ガソリン販売1.7%増 燃料油販売は2.4%の増加
10月01日のニュース
ガソリン10月対策に取組む 市況下落に歯止め -ボトム引上げに再度取組む-
原油CIF 9月上旬 8月平均比91円値下がり
不当廉売の申告も効果薄れる -量販店には差別対価で追求も-
09月30日のニュース
ブランドが提供する価値を問う
EMとヤマダ電機共同実施 秋のカー(家)電祭キャンペーン ―「工クスプレスSS」を対象に―
臨時国会政治べースで本格審議 ―予算、税制、特別会計仕分けなど―
09月29日のニュース
ガソリン小幅下落続く 今後は減販で推移ヘ ―業者にあせりの出る心配も―
WTI続伸76.49ドル 中東産も上げで75ドル台
ガソリン・灯油は低在庫で推移 ―灯油の値決めを有利に臨む―
09月28日のニュース
ガソリン在庫190万KL割る 低水準で需給は締まる ―市況は小幅下落も安定―
石連週報 ガソリン187万KLで5万KL減 灯油在庫249万KLで11万KL増
SS運営継続への思いと意識
09月27日のニュース
JX7~9月C重油決着 LSC重油4650円下げ HSC重油4450円下げ
中東産上げで76ドル台 NYMEX反落73.52ドル
大畠新経産大臣に期待 -環境税、排出量取引などで手腕を-
09月24日のニュース
キャンペーンは活用してこそ
ガソリン9月も販売好調 連休での増販に期待 ―末端市況も安定して推移―
中東産 下げも75ドル台 NYMEX反発74.86ドル
09月22日のニュース
9月も需給は安定 需給に見合った生産続く ―市況安定でマージン確保―
中東産76ドル台WTI超え NYMEXは続落74.57ドル
円高分は製品市況に反映 ―元売が有利、開発は不利に働く―
<< 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 >>
最新のニュースへ→