10月15日のニュース
ガソリン下落分を回収へ 仕切価格見直し後 初めての値上げ局面
ガソリン、灯油は低在庫で推移 ―過剰設備を抱えて減産対応―
原油CIF 9月中旬 4万364円 上旬比116円の値下がり
10月14日のニュース
変化際立つ灯油~需給近況
ガソリン末端転嫁に取組むもカードキャンペーンと重なる ―割引き表示で対応に苦慮―
全石連 SS経営継続問題を検討へ ―後継者、廃業などで相談窓ロ―
10月13日のニュース
今冬の相場づくりへ 原油高騰で難しい状況に
WTI反落81.67ドル 中東産は小幅上げで逆転
灯油は低在庫で推移 ―価格交渉を有利にする狙いも―
10月12日のニュース
先物、業転高が定着 ―ガソリンは末端転嫁へ―
WTI続伸83.23ドル 中東産も上げで81ドル台
エネルギー特別会計の存続を
10月08日のニュース
WTI反発82.82ドル 中東産は上げで80ドル台
ガソリン在庫190万KL割れ 灯油は前週を下回る ―前年比で40万KLの減―
各社内省向けでは減産対応 ―輸出増を見込んで小幅な増産―
10月07日のニュース
先物、業転も値上がり ―ガソリンは下げ止めへ―
WTI反落も81ドル台 中東産は上げで約80ドル
アンケートが示す業界の期待
10月06日のニュース
新規会員確保で割引き ―市況対策に水を差す心配も―
WTI急騰81.58ドル 中東産も上げで79ドル台
消防法規制強化でSS廃業が加速 ―経営継続を望むも赤字で再投資できず―
10月05日のニュース
「満タンねっとコラム」更新しました!
中小企業重視の政策実現を
WTI急騰80ドル寸前 中東産も上げで77ドル台
8月仕切 ガソリン114円70銭 前月に比べ40銭の値下がり
<< 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 >>
最新のニュースへ→